最近のトイプーちゃんは小さいというお話
このところ陽気がよくおサンポに出ても新しいお友達に
よくお会いする機会に恵まれるのだが、たて続けにお会いした
トイプーちゃんがみんな小さくて、飼い主的トイプちゃんは
胴とお鼻が長めで足が長くスクエアな体型で犬として完璧な
躍動的なフォルムのイメージであるので、もうこれくらいの
ぬいぐるみっぽいかわいい感じが普通になったのだなあと思った。
ポメも最近は原点回帰してきた感があるが数年前は小さい子が人気だったよね・・・

ポメも3kgくらいあるほうが安心できると思うの( ̄▽ ̄)
安心できるというのは、うちのマルはサイズが豆であったので
やはり大きな病気もさせてしまったし、ある日突然こてんと
あの世へ飼い主を置いて行ってしまったので、
まあ、2年経った今では苦しい時間がなくてよかったのだと、
生き急いだ子ではあったけれど、きっと、マルはマルで
うちの子になってしあわせだったと思ってくれているだろうと、
遠い空を見上げて想うのです・・・

今はペコが一緒にいてくれるもんね( ̄▽ ̄)
お会いしたプーちゃんはお人形さんのようにかわいかったが
ピッポ君よりも先輩の14歳で目が見えなかったり耳が遠くなったりしてはいるが、
楽しそうにおサンポしていて、ピッポ君やペコとも仲良くしてくれて
お互い元気に楽しく過ごしていきましょう・・・

また遊んでね
ランキングに参加しています。
ポチッ!と押していただけると嬉しいです。


人気ブログランキングも参加しました
